シーマンズビーチ
2017.03.26
白浜の海
あ~楽しかった~♪
こんにちはー

土日は、海が穏やかで
ポイントによってバラつきがありましたが透視度も良好

12m~20mほど

そんな中、常連のK様・I様ご夫妻が遊びに来てくれました

素敵な写真を頂いたのでアップさせてもらいます~

良いのがありすぎて全部載せれませんが…。泣

超巨大イシガキリュウグウウミウシ
今まで見たリュウグウ系で断トツ一番大きかったです

まるで怪獣のように海藻の上を歩いていました
これだけ派手な柄だと遠目でも発見できる

動き回るのに、バッチリ撮れていますね
さっすが~



こちらもナイスショット
おNEWのライトを使って、しっかり色も出て良いですね

次は、カメラ本体にセットして撮りに行きましょうね


派手だし、泳ぎがのんびりなので、やっぱり外せないですね

正直今までスルーしていたのですが…。笑
ここら辺でしか見れない色だそうですよ
なんと関東から、これを見に来る人もいるだとか
良い感じに写真に収めてもらいました

冬なのでウミウシも忘れられない。
その中でも、久しぶりにハナショウジョウウミウシ発見
このウミウシは、ほんと禍々しい…。
見てると黄色い液体を出すし…毒でももってるのかな…。笑

そして、ついにやりました
去年は、見れなかったアオリイカの卵
木を沈めた甲斐がありました…
I様ちゃんと生きた卵が見れてホント良かったですね
笑

かわいいカエルアンコウも発見
3㎝ほどの子で、しっかり踏ん張っておりました
ピントもバッチリだしアングルもナイスです
カメラスキルもグングン上昇しておりますねー


これも人気の生物!フリソデエビ!
ヒトデを差し出すと寄ってきて可愛かった~
この子も長居してくれますよに~
たのみます~

あ~ほんと楽しい週末でした
透明度も良く生物も沢山見れ…
なんといっても良いお客様達と潜らせて頂き、こっちも楽しませてもらいました
ありがとうございましたー
またいつでも遊びに来て下さいね~

シーマンズビーチのフェイスブックです!「いいね!」お願いします
シーマンズビーチのインスタグラムです!「フォロー」お願いします
シーマンズビーチでは、セルフダイビングも受付けています!
詳しくは、下記URLをご覧ください!
白浜 ダイビング ポイント情報
明日のお天気
天気 晴れ 風 北西 9m 気温 11度
海況 風波大
和歌山 白浜でダイビングするなら
シーマンズビーチ
TEL/FAX:0739822338/0739822339
〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町291-1
携帯電話からもHPが見られます
※メニュー検索→「シーマンズビーチ」クリック!!
HPアドレス https://seamans-beach.co.jp/
TEL/FAX:0739822338/0739822339
〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町291-1
携帯電話からもHPが見られます
※メニュー検索→「シーマンズビーチ」クリック!!
HPアドレス https://seamans-beach.co.jp/











